top of page
検索

個人基金創設の助言と支援サービスに関してランドマーク税理士法人と提携
#活動報告 2015年4月23日 公益財団法人パブリックリソース財団(東京都中央区、理事長 久住剛)はこのたび、相続支援業務を手掛けるランドマーク税理士法人(本社:神奈川県横浜市、代表 清田幸弘)と提携し、2015年5月より同社の顧客に、相続対策の一環として個人基金の設立・...
パブリックリソース財団
2022年1月4日

ふくしま未来基金、応募受付を終了
#基金 #f0110 ふくしま未来基金、応募受付を終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました。
パブリックリソース財団
2022年1月4日

「東日本大震災復興支援基金」の助成先を募集しています。(応募締切:4月1日)
#基金 「東日本大震災復興支援基金」の助成先を募集しています。(応募締切:4月1日)
パブリックリソース財団
2022年1月4日

「東日本大震災広域避難者支援基金」の助成先を募集しています。(応募締切:4月1日)
#基金 「東日本大震災広域避難者支援基金」の助成先を募集しています。(応募締切:4月1日)
パブリックリソース財団
2022年1月4日

岩手県内でAEDの寄贈を希望される団体を募集しています。(募集期間:2015年3月8日~3月13日)
#f0105 #基金 岩手県内でAEDの寄贈を希望される団体を募集しています。(募集期間:2015年3月8日~3月13日)
パブリックリソース財団
2022年1月4日

ふくしま未来基金、応募受付しています。(応募締切:2015年4月15日17:00)
#基金 #f0110 ふくしま未来基金、応募受付しています。(応募締切:2015年4月15日17:00)
パブリックリソース財団
2022年1月4日

「認定NPO法人神奈川子ども未来ファンド」職員による寄付金横領事件への対応措置について
#f0101 オンライン寄付サイトGive One(ギブワン)をご利用・ご支援くださっている皆さまへ 「認定NPO法人神奈川子ども未来ファンド」職員による寄付金横領事件への対応措置について ~オンライン寄付サイトGive One(ギブワン)の登録停止及び寄付金の取り扱い~...
パブリックリソース財団
2022年1月4日

神奈川子ども未来ファンドの横領事件に関わる措置
#f0101 ~昨年12月中旬より寄付受入れ・配分を中止、今後の処置を決定~ 2015年1月14日 公益財団法人パブリックリソース財団では、神奈川子ども未来ファンド(オンライン寄付サイトGive One登録団体)において横領事件が発生したとの情報を昨年12月中旬に得ました。...
パブリックリソース財団
2022年1月4日

「想いを寄付につなげるためには」遺贈に関するセミナーを開催しました。
#活動報告 パブリックリソース財団では、去る11月27日(木)19時より中央区立環境情報センターにおいて、高齢者の財産管理等の信託業務を展開するほがらか信託株式会社から中村雅男弁護士と、金森健一弁護士をお招きして「想いを寄付につなげるには...
パブリックリソース財団
2022年1月4日

エイブルアート年賀状のご紹介です。
年賀状はこれからというみなさまにエイブルアート年賀状(障害のある人たちによる作品)をご紹介します。 年賀状1枚につき10円がパブリックリソース財団を経由しエイブル・アートカンパニーに寄付されます。エイブルアートとは、障がいのある人たちによるアート作品です。...
パブリックリソース財団
2022年1月4日

アート&ヘルス基金「南三陸・のぞみの森プロジェクト」より活動報告
#f0107 #活動報告 ■ 「南三陸・のぞみの森プロジェクト」より活動報告 「アート&ヘルス基金」の、東日本大震災被災地におけるアートを通じたコミュニティの復興を応援する「南三陸・のぞみの森プロジェクト」では、11月1日(土)に南三陸町でアートワークショップを実施。...
パブリックリソース財団
2022年1月4日

「アート&ヘルス基金」の「うさぎさんのおうち壁面アートプロジェクト」作品決定!
#活動報告 #f0107 「アート&ヘルス基金」の「うさぎさんのおうち壁面アートプロジェクト」では、女子美術大学 アート・デザイン表現学科 ヒーリング表現領域の学生の5作品の審査を行い、2年濱名恵美さんの提案しました『旅するアート』に決定しました!...
パブリックリソース財団
2022年1月4日

AED・地域あんしん基金の贈呈式が行田市で行われました
#活動報告 #f0105 パブリックリソース財団が運営する「AED・地域あんしん基金」では、2014年10月14日(火)に株式会社ジャスト様のご寄付により、NPO法人ぎょうだ足袋蔵ネットワークが運営する、「まちづくりミュージアム」(埼玉県行田市)にAEDの寄贈を行いました。...
パブリックリソース財団
2022年1月4日

「AED・健康スポーツ基金」の記者発表が行われました
#活動報告 #f0106 公益財団法人パブリックリソース財団は、公益財団法人日本健康スポーツ連盟と共同で、2014年10月1日「AED・健康スポーツ基金」を設立しました。 今後、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、様々な年代、様々な地域で競技スポーツ、健康...
パブリックリソース財団
2022年1月4日

AED・地域あんしん基金によるAEDの寄贈が行われました
#f0105 #活動報告 パブリックリソース財団が運営する「AED・地域あんしん基金」では、2014年9月25日(木)キヤノンマーケティングジャパン株式会社様のご寄付により、一般社団法人 東松島みらいとし機構(愛称:HOPE)が運営する、「ディスカバリーセンター」にAEDの...
パブリックリソース財団
2022年1月4日

「アート&ヘルス基金」ではオンライン寄付が可能になりました
#基金 #f0107 「アート&ヘルス基金」ではオンライン寄付が可能になりました
パブリックリソース財団
2022年1月4日

2013年7月19日に開催した、第1回サロンの報告を掲載しました。
#活動報告 詳細はこちら!
パブリックリソース財団
2022年1月4日

通信講座で学ぶNPO実践マネジメント講座の申し込みは7月1日(火)~7月24日(木)です!
#活動報告 通信講座で学ぶNPO実践マネジメント講座の申し込みは7月1日(火)~7月24日(木)です! 詳しくはこちら!
パブリックリソース財団
2022年1月4日

「NPO、社会的企業のみなさまへ」のページをアップしました
#活動報告 詳細はこちら!
パブリックリソース財団
2022年1月4日

「日本興亜・東北『社会起業家』応援ファンド」の活動報告を作成致しました。
#活動報告 日本興亜損害保険株式会社(以下「日本興亜損保」)と公益財団法人パブリックリソース財団が創設した「日本興亜・東北『社会起業家』応援ファンド」の活動報告を作成致しました。 本ファンドは、日本興亜損保が2011年5月から2012年3月までに実施した「Eco-Net約款...
パブリックリソース財団
2022年1月4日
bottom of page